チェアスキー
座ったまま滑るスキーです。
障がい者スキーをイメージすると多くの方がこのスキーを思い浮かべると思います。
下のバイスキーと大きく違いところは、急斜面も滑ることができる・慣れると1人でリフトに乗ることもできます。
当スクールは、シートサイズ2種類用意しています。
体重40キロ度までと55キロ程度までのシート2種類用意しております。
スキーブーツと同じでシートのフィッティングはとても大切です!詰め物などでも対応可能ですが、なるべく体に合った用具で快適にスキーをしましょう!
障がいがなく方のレッスン可能です。
お子様が体験する前にご両親が体験してみたいと言う声もお聞きします。
お気軽に、お問い合わせください。
バイスキー
バイスキーも座ったまま滑るスキーです。
バイスキーは、重心が低くスキーが2本がついていますのでとても安定感があります。
幅広い障がいに対応することができます。
アウトリガーが持てない、自走できなくても頭を傾けたりなどの体重移動で進行方向を変えることもできるので自分で滑ってる感覚も味わえます。
障がいがない方のレッスン可能です
学校スキー教室の時に部活で怪我をしてしまい参加できない、スキー教室に一緒に来たが雪遊びで終わってしまうの場面を見てもったいないなぁと思っています。
《怪我してできなかった》ネガティブな思い出でなく《なんか珍しい事したっ!》ポジティブでレアな思い出が作れると思っています。
お気軽に、お問い合わせください。
アウトリガー
立位アウトリガーは、脚に障がいがある方がストック兼スキーの代わりに使う道具です。
雪に接する先に小さなスキー様なフリップがついており、この小さなスキーで舵を取ったり支えたりと多機能なアウトリガーです。
切断などで片足でスキー1本とアウトリガー3本で滑る3トラック。片麻痺などでスキー2本とアウトリガー両手2本で4トラックと呼んだりします。
スキーブラ
アウトリガーを使いスキーをする際に、スキーブラという道具を併用することがあります。
スキーが重なることや麻痺している足をサポートしてくれます。
小さい子が使うトライというハの字矯正用具と似たような道具です。
料金
90分/¥9,000(税込)
- 1レッスンは180分からとなります、延長は30分単位から可能です。
※リピーター・補助なく滑走可能など状況によって90分〜可能ですのでご相談下さい。 - プライベートレッスンとなります。
レッスン時間
10:00〜16:00
可能な限り、柔軟に対応しておりますのでご相談下さい。
お支払い方法
- 事前振り込みになります。
- 振り込みを持ちましてご予約確定になります。
その他
全てのレッスンにおいて初めてのお客様・シーズン前には、ヒアリングをさせて頂いております。
受講される方の状況、障がいの種類、レベルやお変わりが無いかなどをお伺いしております。
その他、ご不明点はお気軽にお問合せください。